表示メニューは、使用イメージや情報バー、およびウィンドウのズームファクタをコントロールします。メインスクリーンで [表示] をクリックして[表示メニュー]を開くことができます。
次の [表示] オプションを使用することができます:
ズームファクタ(ズームイン、ズームアウト、フィットするようにズーム、ズーム)はスクリーンで表示するイメージサイズをコントロールすることができます。またツールバー の[ズーム]ボタンを使ってズームをコントロールすることもできます。
注: ズームオプションはイメージの表示だけで、使用イメージの実サイズを変更しません。サイズを変更するには、 画像サイズ をご覧ください。
このオプションは、イメージのポイントでカーソルをマウスオーバーして使用イメージのCMYK値を決めることができます。[前] と [後] の値は、 カラーコレクションフィルタ が適用された後のカラー違いを表します。[前] と [後] の値を必要としない場合は、[ステータスバー]で表示されるCMYK値を使用することができます。
このオプションは、(スクリーンの下にある)[ステータスバー]を表示、または非表示にします。[ステータスバー] はCMYK値、カーソルの位置、 ツールバー ボタンについての情報といった情報を表示します。
このオプションはルーラを表示、または非表示にします。[ルーラ]はインチでイメージの高さと幅を確認するのに役立ちます。
図 1